2013-01-01から1年間の記事一覧

今冬のセミナー参加

明日、英検主催のセミナー@神田に行きます。何が楽しみって、岐阜の亀谷先生のお話が聞けること。 あれは去年だったかな?文科省から全国の英語授業実践DVDが各校に配布されたんだけど、その中に亀谷先生の授業が紹介されてました。実業高校の授業であり…

授業納め

本日、降雪のため2時間カットで始まった。クリスマスソングレッスンが一つ出来なかったけど、前もって冬休み課題を配布しておいてよかった。 英語Ⅱは今日が授業最終日で雪が降って大変だったこともあって、教室に入ったらいつも以上に重い雰囲気だった。な…

え、もう?

英語Ⅰ1クラス目は明日の単語テストに向けて、恒例のグループ早押し大会。昨日はペアでクイズを出し合ったので、まずはそれを踏まえて難しい単語を集中的に覚えさせる。自分が答えられないとグループメンバーがずっと座れないので、そのプレッシャーを感じな…

抵抗感

英語Ⅱは修学旅行明けの授業。できれば修学旅行について会話などやりたかったのだが、学年の英語科から指定されている授業内容が盛りだくさんのため、あえなく断念・・・。それでも生徒はしっかりと授業に取り組んでくれた。文法ドリルの分量がとても多かった…

TK関東支部勉強会とoral summary

先週の土曜日は日比谷高校さんにお邪魔して、TK関東支部勉強会に参加させていただいた。夕方からの開催ということで、参加するかどうか最後まで迷っていたけれど、結果として参加して本当に良かったと思う。 今回の勉強会はいわゆる長文講座の展開について…

ペアでサマリー作り

Reading は物語文レッスンの最終日。まずは前回の内容を英語でまとめグループメンバーに伝える活動から。ペアでサマリーを考えて練習させ、本番ではサマリーを発表する生徒を私が列で指定する。そのパートナーは本文プリントを見てパートナーをサポートする…

wouldと干支

英語Ⅰはwouldを使ったフレーズのまとめを終えて、現在完了の確認へ。とにかくしっかり発言してくれるので、どんどん授業が進む。一部の生徒だけが発言しているわけではないので、クラス全体で進めることができている。宿題は今日の授業のまとめと過去分詞形…

まとめシート

英語Ⅰ1クラス目は現在完了形の確認から。公式の確認をして、現在完了形を使っている文の訳から、キーワードを探す活動、そして意味している概念を考えさせた。もちろんはっきり分かる概念ではないので、いろいろ話してもらうことをポイントとした。最後に過…

パソコン室

本日から2年生は修学旅行へ。そのため今日は2時間続きの英会話クラスと英語Ⅰのみ。 英会話クラスは単語テスト&練習を終えてパソコン室へ移動。プレゼンテーションの台本を直したものを返却し、それに基づいてスライドをグループで作らせた。今日だけパソ…

物語文を読む

Readingは物語文を読む授業の第2回。単語練習でウォームアップさせたあと、前回の内容を単語リストだけを見てパートナーに英語で語る活動をさせた。5分を使って自分の練習だけでなく相手の練習につきあわせて準備させる。精度は若干低い英語ではあったが、…

合格!

Readingは、いよいよお話のレッスンを読み始めた。宿題として辞書を使わずにレッスンを全部読んであらすじを書かせてきたので、単語の導入をしたあとペアで内容を思い出させてみた。ざっくりとした内容を思い出したところで、音声で話を聞かせメモを取らせた…

Review Sheet & Song Lesson

英語Ⅰは席替えをして新しいペアで練習開始。今のところ深刻な問題は起こっていないクラスなので嬉しい。単語の発音を練習させたあと、冬休み課題の内容として助動詞を扱うのでその前振り。生徒に思い出させる限り助動詞の仲間を答えさせて、意味を理解させて…

目測

英語Ⅱは試験の解き直しと返却。最初はペアで答えを考えさせようと思っていたが、正答率が低かったところに絞っていることもあって、話し合いが低調な様子。少し様子を見たところで、解説しながら発問する形に変えた。もっと問う内容を吟味しておくべきだった…

テスト返却&発表 review

Readingは試験の解き直しから始めた。一番間違いの多かった問題+解く上で必要な視点に気づいて欲しい問題に絞って解き直してもらった。ペアで答えを探していく過程で正解に近づいているのがよかった。それでも袋小路に入っているペアもいたので、黒板にポイ…

音読テストもそれぞれ

Readingは単語テストを終えて、試験範囲の教科書本文の音読テストを行った。本当はReproductionやsummaryを発表してもらうつもりで準備させていた。でも今週末に推薦入試を受験する生徒が何人もいるので、少し負荷を下げて、生徒たちを応援することにした。…

音読テストで成功体験

英語Ⅰは関係代名詞のドリルの答え合わせ。でも前回の授業から1週間という間が開いてしまったこともあり、多くの生徒が宿題をやってこなかった・・・・。3単位の授業だと授業数が少なくて定着しないとかいろいろ大変なことがあるんだけど、宿題を徹底できない…

音読テストと出題形式

英語Ⅱは単語をペアで練習させてから穴埋め音読テストを開始した。今回はしっかり時間を取ることができたので、一人ずつ時間をかけて聞くことができる。日頃の取り組みについてフィードバックしたり、これからのテスト勉強に対して励ましたりしながらテストを…

原稿直し

Readingはペアで英文の直しをさせた。前回集めた英文はALTに渡してあり、今日までに間違いを鉛筆で直してもらっていた。授業の前の空き時間に一度目を通して、自力で直せる部分にペンでマークして正解を消しておいた。冠詞等の間違いではなく、意味が通ら…

感動

Reading は単語テストを終えて、プレゼンテーションの台本作成に入った。ペアで英文を作るよう指示しているので、お互いの英文作りを通して学習も進んでいるように思う。全員に伝えたことは、「日本語を小学1年生に分かる表現や言い回しにすること」と「作…

できない活動

英語Ⅰは明日のプレゼンテーションテストに向けての発表練習から始めた。ペアで練習をさせたあと、私の前に来て紙を見ないでできるかテストを受けさせた。20人のクラスで2列に並ばせて2人同時に言わせたので、短時間でテストは終了した。こうやって一人一…

間に合いそう

英語Ⅰは単語テストに向けたペア練習をさせたあと、問題集に入る前に関係代名詞を使ったカード並べをさせた。先頭の語だけ指定して、その後の単語を並べさせる。今回は4人グループで活動させたが、4人いても全員が活動に参加できるグループや4人だと会話が…

文法問題

英語Ⅱは沖縄についてのプレゼンテーション。まず20分間でペアで練習をさせた。ただ「練習!」と言っても一通り読んで終わってしまうので、先生役を決めて指導させることにした。良くない例といい例を見せ、評価項目を再度確認させてから練習開始。実際にフ…

Presentation 準備開始

Readingはパソコン室に集合させて、最後のプレゼンテーションに向けた調べ学習をさせた。前回は「地球温暖化」についての発表で、今回はより身近な話題にすることにした。自分の住んでいる地域で起こっている問題を一つ取り上げて、その解決方法を提案させる…

早く進めてみました

Readingは教科書本文最後のパートを読み終えた。最後にキーワードを使って内容の再生をさせてみた。完全に本文を丸暗記しようとする生徒もいたが、果敢に自作の英文を作ろうとする生徒もいてよかった。ペアで協力して作らせるようにしたが、意外と女子同士の…

ライン

英語Ⅰの本文パート3はやっぱりしっかり1コマかかってしまった。必要なことしか触れなかったのに・・・。ということは、そもそも1パート2コマ配当が妥当なのかもしれない。残り時間数を毎回確認しながら、ハラハラしてます。最近あったことと言えば、単語…

英語を学ぶ意味

英語Ⅰは1クラス目は本文読解の2時間目。できれば授業の後半は次のパートに入ってしまいたいとまで思っていたのに、結局そのパートを終えるのに精一杯になってしまった。あとで他の先生と話しながら気づいたのだが、このパートは内容が抽象的な部分があり、…

Song Lesson

英語Ⅱは仮定法の問題集を今日からスタート。これまで何度も暗唱した例文を思い出すところから始めて、それを足がかりにして他の英文に広げていくようにした。それでも、こちらの思惑を飛び越える解答もあり、みんなであちこちぶつかりながら正しいルートを見…

詳しく読むこと

Readingは教科書本文のパート3。まず単語のインプットをさせてから本文のリスニングをさせる。問いを提示して、その答えを探すながら聞くようにさせた。ここで3割くらいの生徒が答えを書き込むことができていた。次に本文を印刷したワークシートを使ってよ…

授業を見に行ったけど

英語Ⅰは模擬試験の事前課題を扱う1時間目。授業の冒頭で模試を受ける意味やそれを可能にしてくれている保護者への感謝の気持ちについて話す。やらされていると思っていては学びも進まないからね。この後はペアで間違いポイントの解説をさせたり、こちらから…

Active Learning

英語Ⅰは模試の事前課題を扱った。内容が基本的なものなので、答え合わせを各自行わせてから、まずペアで説明をさせてみた。そしてその中から解説をしてほしい問題をリクエストさせた。今日の解説ポイントは現在進行形と現在分詞の違いだった。とはいえ、今日…