2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

よく頑張りました!

1,2コマ連続でライティング。現在完了と過去完了を日本語の表現を手がかりに見極める。新しいパートナーとぎこちなくも積極的に活動に取り組んでくれているので良かった。本当はグルグルで発音チェックをしたかったが時間が厳しくなってしまった。結構解…

How exciting!

1コマ目は英語Ⅰ。今日から教科書をスタートする。去年いろいろ話し合って決めたAcornだが、結構使いにくいことが分かった。もう今となってはどんな経緯でこれに決めたか覚えていないが、他のでもよかったかもしれない。とにかくやるしかない。 まずレッスン…

相談

1コマ目は英語Ⅱのテスト返却。今年初めて私の授業を受ける生徒たちなので、まず問題用紙を探させるところから始めて、この授業の意義を話してようやく模範解答作りに入らせる。頑張らせるために解答チェックで発言ポイントをあげることにした。その結果、模…

テスト返却中

1コマ目は1年生のテスト返却。教室とは違うところで実施しているので、念のため問題用紙を持ってきているか聞いた。2/3の生徒が持ってきていない。取りに行かせて、なぜ問題用紙を使って復習すべきなのか話した。中学校までのテスト返却の様子がうかが…

試験3日目

採点をしていて去年みていた生徒の何人かが、明らかに勉強不足で点を下げているのを見て残念に思った。昨年度の最後の授業で、「担当者が変わっても今年やってきたことを思い出して、努力を続けてほしい。」と話したが、教師からの追い込みが無いと自力では…

試験2日目

1コマと3コマで試験監督。監督中ってみんな何をやってるのかな?初任者だった頃はいろいろやってる先生も見かけたが、2校目の学校では監督に専念するようにというお達しが出たこともあり基本何もせずにいる人が多かった。それでも強者はいたけど。 今日は…

試験1日目

第1回定期試験1日目。今日は3年の商業系列進学希望者クラスの試験があった。授業中に彼らの力を測るようにしてきたつもりだったが、予想以上に苦戦している。「進学希望=学力が高い」という図式は通用しないのがこの学校である。学力が高くても家庭の事…

試験前日

英語Ⅱは恒例の音読テスト。とはいえ、今年から教える生徒ばかりの授業なので少々手間取ったところもあった。しかし、初めて音読テストを受ける生徒たちはかなり緊張しているらしく、手が震えている生徒もいた。それでも無事に全員合格。vの発音がやたら上手…

新課程の科目(続)

前回のブログをアップしてすぐに、tmrowingさんから並行履修についてメールを頂いた。人から言われたのを鵜呑みにしていただけで、実は「英語表現Ⅰ」を「コミュⅠ」と同時に履修できるとのこと。添付していただいた解説を読んでも、どこにも「並行履修不可」…

新課程の科目

本日第1回目の校内単語テスト。いやと言うほど授業で練習してきた単語なのでほぼ全員合格となった。学年で不合格者が10名を切った。今年もぜひ「合格して当たり前」という雰囲気を作っていきたい。 1コマ目は試験前恒例の音読テスト。初めて受ける生徒も…

feedback

2コマ連続でWritingの授業。テスト範囲の単語をペアで練習させたあと、試験で出る暗唱例文を練習させた。チェック係がパートナーだといきなり真剣に取り組むのがおもしろい。その後の時間はテスト範囲の復習ノートを作らせた。 今年は初任者の教科指導を担…

テスト対策スタート!

1コマ目は、検診の合間に来週の暗唱テストの発音チェックおよびテスト対策マラソンについて解説。ぜひ奮起してほしい。 管理職との面接を終えて、ライティングの授業へ。現在完了の継続表現で現在進行形と区別するのに戸惑う生徒もいた。「食べている」なん…

研修開始&ライティングの教科書

今日は2コマを終えて、午後から10年研修の開講式へ。初日の今日は、いろいろな提出書類の説明や研修報告などを聞いたり、久しぶりに会う先生たちに挨拶をしたり、と忙しない感じだった。私は大学院に行っていたため、3年遅れての研修となりストレートで…

土曜日

今日はPTA総会の代休。総体明けにしっかり休ませたいという校長の意向のようだ。ESSもたまたま土曜の午後に校外活動を行ったので、私にとっても都合の良い休みとなった。土曜日は、午前中に全員模試を監督したあと午後に車で30分の場所で行われた国…

総体明け

総体明けの通常授業。生徒も教員も疲れた様子・・・・。そんな日はあまりじっと何かを聞くような授業は成り立たないだろうなぁと思って、いつもより多めにペアで行う活動を入れることにした。試験が近づいている貴重な1時間だったが、みんなそれぞれ頑張っ…

再開です

久しぶりの日誌。前回のエントリーの日から実に多くのことがあったし、今後も覚えておいたほうがいいこともいっぱいあったのに、まったく時間をとれず今日に至ってしまった。まあ、再開することに意義があるだろうと思うから、遅ればせながら2012年の授業日…