2012-01-01から1年間の記事一覧

TK feedback 10 & 私の目指す授業風景

今日も研修で一日講義を聞いた。今日の内容は不登校に関する内容だった。クラス担任としても興味深い内容だったが、教科担任としても私の目指す方向と似ているお話を聞いたので心強く思った。具体的には、・教室を安心感のあふれる空間にしよう ・教室を人と…

Open school & TOEIC workshop

今日はコメントをお休みして、この週末にあったことを書きます。 先週の土曜日はオープンスクールが勤務校で行われ、私も10分×6回の体験授業を担当しました。授業の内容はいろいろと悩みましたが、まず本校で行っている授業の一部を体験してもらうことを…

TK feedback 9

今日も一日研修でした。悉皆研修とは、かくも内容を濃くできないものなのでしょうか・・・・。他の先生たちとの交流があったのは収穫でしたが・・。 さて、今日のコメントは?“N先生がおっしゃっていたように先生の人柄があらわれている、とても楽しい授業…

TK feedback 8

午前中に2名の生徒とスピーチコンテストの原稿つくりをした。彼らが出るスピーチ部門は内容が50%の評価になるので、内容&構成が大事。これまで日本語で内容を練らせていたので、それをもとに英語らしい表現をALTに手伝ってもらいながら作成した。意…

TK feedback 7 & 桃

今日はキャリア教育の研修会に参加して一日中お話を聞いた。頑張ってみようと思う内容もあれば、う〜ん、どうなんだろうと思うこともあり・・・。英語教育のセミナーに参加してもいろいろと思うところがあるものだが、その場で感じたことなどを周りの参加者…

TK feedback 6

昨日はさぼってしまいましたが、また毎日更新するつもりです!!ほんと暑い日が続いていますが、みなさん体調には十分注意して猛暑を乗り切りましょう。 さて、今日のコメントは・・・・ “流暢な英語での授業にとても感銘を受けました。その上で、英語で授業…

TK feedback 5

今日は十年研修で大学で講義を聞いた。う〜ん、もっと内容を考えれば充実したものになるのになぁ。 今日のコメントです。“テンポが良く、明るく元気で先生の人柄に魅せられました。私も県立高なので、次の勤務校などでぜひ参考にしたいと思いました。” 勉強…

TK feedback 4

午前中にスピーチコンテストに出場する生徒たちの原稿チェックと発音チェック。夏休みだから一人ずつ時間をかけて話ができる。学校が始まる前にある程度仕上げておきたい。 今日のコメント:“お茶の種類、roast, fermentationの絵(磁石付き)を使うと、生徒…

TK Feedback 3 & お好み焼き

今日は英語科によるALTの送別会をした。彼の大好物はお好み焼きなので、彼の行きつけのお好み焼き屋さんに決まった。実は私をはじめJTEのほとんどはお好み焼きを食べに行くことがあまりなく、おすすめメニュー、注文、そして焼き方まで外国人に教えて…

TK Feedback 2

今日はいわゆる終業式の日。2学期制のため「終業」ではないのだが、普通に校長の話があり、さらには今週末に日本を離れるALTの離任式もあった。午後にはESSにてALTとの送別会。みんなで作ったビデオレターをプレゼントとして贈った。 さて、今日の…

TK関東支部勉強会feedback 1

先日参加したTK関東支部勉強会にて模擬授業をさせていただいた。その時参加された皆さんに書いていただいたコメントが送られてきた。お忙しいなかご尽力いただいているS先生に感謝したい。 さて、私の勤務校は今週から授業が無いので授業日誌は書けなくな…

夏休み前最終日

夏休み前&学園祭前最後の授業日。校内は学園祭の展示物などでいっぱい・・・・。英語Ⅰでは単語練習、アンケート、そして夏休み課題のヒントを伝えて終了。 Writingはプレゼンテーションの最終準備。まずパワーポイントのスライド案をグループ全員で考えさせ…

Presentation DAY 2 + A.C.

1コマ目は英語Ⅱ30人クラス。単語の発音を練習させたあと、4校時のプレゼンテーションのリハーサルを行った。先週より少しずつ良くなってきている。特に男子が原稿から目を上げられるようになってきた。読み方もスムーズで練習の成果が出てきたように思う…

TK関東支部勉強会

日曜日に駒場東邦中学・高等学校にて行われたTK関東支部勉強会に参加してきました。これまでは先生方の発表を聞くだけでしたが、今回思い切って模擬授業をさせていただくことにしました。 思い立った理由は何だったのかな、と考えてみると、アメリカから帰…

Presentation DAY 1

英語Ⅱは本日最初のプレゼンテーション。まずはAパートである私の生徒から発表させて、雰囲気作りをさせた。でも昨日の練習ではしっかり声が出ていた彼らも、40(35?)人の前で発表すると声が出せなくなるらしい。それでもポスターを指差したりしながら…

暑いし落ち着かないし

今日から5分短縮で学園祭の準備が本格的に始まった。気温もかなり上がり、さらに気持ちはすでに学園祭&夏休みの生徒たちは、なかなか授業に集中できないようだ。だからこそ先月遅くまで残ってプレゼンテーション授業の準備をした。私のクラスだけそうする…

今日もすごく暑い

英語Ⅰは前回の続きとして不規則変化動詞の復習から。まず自分で不安なものを選ばせてから、ペアでその語を中心に問題を出し合う。スペリングも答えさせてから、もう一度自分で復習をさせる。最後にテストをして定着度を確認する。自分の弱点が分かったところ…

暑い日でした

英語Ⅱ30人クラスからスタート。まず先週の試験を使って、単語の復習と指示語の指すものを探す練習をした。授業中にも何度か触れている内容だけど、結局くり返すことでしか定着しないんだなぁ。その後答案を返却し、残りの時間でThank-you cardを書かせた。…

不規則変化動詞の練習

英語Ⅰでは、これから復習に入る受動態と現在完了に欠かせない不規則変化動詞を定着させる活動から始めた。まず今日までの宿題としてワークブックを使って、代表的な不規則変化動詞の表をノートにまとめさせておく。そのとき発音も一緒に書き込ませておく。授…

Thank-you card

2年生全員に英語Ⅱのプレゼンテーションの練習に加えて、今月日本を去るALTにThank-you cardsを作らせることにしている。日本を去るALTがいる年はいつも、日本の思い出として、生徒たちからのカードをバインダーにまとめてプレゼントにしている。1学年分で…

授業再開

定期試験があけて、久しぶりの授業。2時間続きのWritingは、まず試験の模範解答を全体で作らせながら、今イチだったところの復習をさせた。特に過去形と過去完了を混ぜる問題が若干弱かった。でも設問が親切すぎて、実際のところは過去完了を入れればどれも…

教科書選定

1コマ目は20人クラスの英語Ⅱ。単語練習をいつものようにペアで行ってからプリントチェックをしてテスト対策ノートを受け付けた。さすがにAパートだけあって取り組みが早い。 2コマ目は英検クラス。いつものように単語ノートを提出させて私がチェックして…

発音

1,2コマのWritingはテスト対策ノートの提出と応用問題に挑戦をさせた。ほぼ全員が授業始めにノートを提出し、応用問題に取り掛かった。最初の1時間はみな黙々と解いているだけで、質問もしてくれなかった。でも休憩を挟んで2コマ目にはチェックを受ける…

音読テスト×2

1コマ目は英語Ⅰ。今日も新人さんの参観授業。まず単語帳を使って語彙力UPのための発音確認をし、その後音読テストとなった。実は前回の授業で、今日のための穴埋め音読テスト用紙を配っておく予定だった。でも事情があって配布できず、今日のテストをどうし…

校内選考会

1コマ目の英語Ⅱは教科書の文法・語法問題。全部で12問あったが、生徒とやりとりをしながら進めてなんとか集中力を持たせた。 次のコマは別のクラスで英語Ⅱ。先週の暗唱テストを終えてワークブックの答え合わせ。授業の終わりに「part 1の暗唱は終わったけど…

忙しすぎる!

今日は授業の数は少なかったが、試験の作成と夏休み課題の作成、さらにはスピーチに出る生徒の指導もありとても忙しい一日となった。結局、家に仕事を持ち帰って少しやることになってしまった。あと30分で形を付けたい。

110語

2時間続きのWritingは単語テストからスタート。その後試験に向けて覚える例文8文を発音練習をさせたあと各自で暗唱させた。昨日予告しただけなのにすぐに並んで8文全部をすらすら暗唱した生徒が何人もいた。彼らのポテンシャルに驚くばかり!そういえば、…

忙しい!

英語Ⅰの授業からスタート。単語帳を使って発音練習をしたあと、本文の音読練習に入った。しかし2名の生徒がプリントを失くしてしまったようで探している。そこで授業をストップさせて、その生徒たちにプリントをもらいに来させた。そしてプリントの管理をし…

いろいろあった日

英語Ⅱの30人クラスからスタート。まずほぼ1週間前に読んだ内容を教科書だけを頼りに口頭で再現させてみた。案外授業でやった内容も覚えていて驚いた。次に本文読解の最後のパートを終わらせようと頑張ってみたが、最後の5分で邪魔が入ってあえなく断念。…

会話の授業フォーマット

週明け1コマ目は英語ⅠのT.T.。インターハイなどでこの週末、かなり大変だったみたいでお疲れの様子。でもしっかり発音に気をつけながらフレーズ練習などに取り組んでいた。最近の会話の授業では、次のような流れで授業を作ってもらっている。 まずターゲッ…