2012-01-01から1年間の記事一覧

授業改善への道

英語Ⅰは現在完了のドリル。不規則変化動詞の過去分詞形が入っていない様子が明らかになり、これは授業内で全部覚えるまでフォローしなくちゃ、と思った次第。まずは現在完了を使う場面とその形式を定着させることを主眼にしよう。 空き時間で授業の様子を撮…

過去分詞ってなに?

英語II20人クラスは本文読解最後のパートを終了した。音読をところどころに入れながら進めた。ここからは問題演習をしながら全体のまとめをしていく。 6名の英検クラスは単語練習の日になった。とにかく語彙を増やさないと聞くことも読むことも辛くなる。…

いろいろな視点

2コマ連続のWritingは単語テストの後、Journal Writing その2の説明。ALTからの指示を聞いたあと、ペアで言われた内容を確認させる。英語での指示に不安そうだった生徒もパートナーと確認すると笑顔になっていた。次に次のレッスンの文法である比較級、最…

和訳+会心ではない出来

英語Ⅰは生徒の本文訳をモデルとして使って模範解答作りをした。2日前に全員の訳を回収して読んでみたのだが、色々な発見があった。まず意外とWhen節の訳が分かっていなかった。When he played 〜, の部分が「彼はその時〜をした。」となっていて文が終了し…

会心の出来

英語Ⅱ30人クラスは本文読解。他のクラスでやった時の反省を活かして、なるべく内容に深入りしないようにした。全体的に情報を多く詰め込み過ぎていて話が飛躍しすぎている。今流行の「左ページに本文、右ページに問題」という見開き構成のためか、必要な分…

small pieces of advice

英語ⅠはT.T.から。進め方について少し気になったので、授業のあとで少し話をした。1つ目は、生徒が答えるまで待ったほうがいいこと。「何も答えてくれないのではないか」と心配になってしまって、思わず先に答えを言ってしまったとのこと。その気持ちも分か…

リレー音読など

英語Ⅱ20人クラスはいつもの単語練習の後、予告しておいたリレー音読をさせた。全員でpart 1, 2の本文をリレーしながら読んでいく。私の合図で次の読み手に移るのでちゃんと聞いていないといけない。不合格になるのは、1.発音を間違った 2.ストレスを間…

Rainy Days and Thursdays ...

WritingはまずALTのJournal Writingの説明から始めた。彼も少し仕事が落ち着いてきたので、このあたりでWritingにも関わってもらうことにした。いろいろトピックの案があったようだが、まずは自分自身について書くことから始めてもらうことにした。生徒は自…

疲れているヒマは無し。

英語ⅠはMLBのビデオディクテーション。みんな楽しんでやってくれました。案外時間がかかってしまって本文に入れず・・・。次から巻き返します。 Writingは40分かけて日本語で修飾節と名詞のマーク付けをした。たくさん練習することでパターンが見えてきた…

本番です!

いよいよスピーチコンテスト本番の日。それでも2コマしっかり授業をしてから出発した。無事に会場に着き、まず昼食をとらせた。少しでも早く会場に着くことで場に慣れさせたかった。その後すぐにマイクを使って練習をさせた。マイクの位置や立ち方などを確…

いよいよ明日です。

英語Ⅰは単語の復習とリスニング問題。しかし肝心のリスニング音声をiPodに入れ忘れていて、私のDictationになってしまった。それをなんとかしようとしているうちに時間が足りなくなり、本当は今日のメインだった、MLBのVideo Dictationが中途半端になってし…

I shouldave ....

久しぶりの日誌。これまで成績処理&スピーチコンテストの練習で目が回る忙しさだった。スピーチの生徒は全部で5人の面倒を見ていて、それがそれぞれ弱点を抱えている。ここまで何時間も練習に付き合ってそれなりに暗唱できるまでになったが、今度は時間制…

達セミで発表しました。

達セミは、前日もかなり少人数だったと聞いていたので覚悟をしていたが、私が発表した30日もこじんまりとした会となった。私の発表内容は、いかに大人数のクラスでも生徒一人ひとりが活躍できるか、がポイントだったので、たった数ペアでのペア活動は盛り…

can-do list って今どうなってるの?

研究授業に伴う英語科指導主事訪問があった。研究協議ではムリを言って、can-do listと「英語で行う授業」について質問をさせていただいた。これまでは指導主事のお話を黙って聞くことが多かったが、だんだん指導主事と年齢も近くなってきたためか、いろいろ…

おつかれさま!

英語Ⅰは穴埋め音読テストを実施した。ペアでチェックをしてOKをもらったら、テストを受けに来るよう指示をした。早速ペアで読みあっているのでスタートはとても良かったのだが、練習ばかりしていてなかなか受けに来ない。今回は穴埋めの場所を多くし、さらに…

音読テストあれこれ

英語II 30人クラスは音読テストを開始した。まずペアで発音をチェックさせてからテストを受けに来るよう伝えたが、ペア同士で発音に困る場面が多い様子だった。そこで一度私が読むのを聞かせることにした。読み上げながら、生徒がよく間違えそうなところを強…

Got tired in the meeting

1コマ目は1年生の英会話の授業だった。今回のALTは日本で教えてきた人なので基本的に授業はスムーズに進む。でもちょっと説明が多すぎたり長すぎる傾向がある。話したがるのは日本人の教師に限らないみたいだ。すこーしだけsuggestionを伝えた。 そのALTと…

ひたすら音読

本日学校行事の関係で英語Ⅰ1コマのみ。とにかく音読をさせた1時間だった。まずペアで読みの確認。お経のような読みだね、と指摘してCDと同時読みに入る。まずCDのあとに続いて読ませてからペアで練習。その後全体で同時読みをしたら、ペア同士でCD同時読み…

TK feedback 22

英語Ⅰでは本文音読の練習に1時間をあてた。リンキングとか脱落が起こっている場所を指摘して、その音を再現できるように練習してくるよう伝えた。次の時間で音読テストを実施します。 Writingは分詞の後置修飾を扱ったレッスンだった。二人で確認させる前に…

TK feedback 21

3連休明けの50分授業とあって、いつも以上に大変そうな彼ら・・・。とはいえ元気を出させてから、授業スタート。こういう日はとにかく説明を簡潔にして、作業を通して学んでもらうに限る。英語Ⅱの30人クラスでは単語の発音練習をしたあと、宿題をしっかりや…

TK feedback 20 + セミナーにて

10分短縮授業最終日。英語Ⅱでは結局、本文読解に1コマ多くかかってしまった。ここからきついスケジュールだけどなんとか試験準備を間に合わせたい。 英検クラスは、今回の問題で出来が悪かった文法問題を解説したあと例文を暗唱させた。こういうのって知ら…

TK feedback 19

英語Ⅰでは中学校英文法の復習レッスン。まずペアで間違いが無いか確認させるところから始めた。間違いが無くてパーフェクトだったらポイントになる、とあってパートナーといろいろ話をしている様子だった。「パートナーからの指摘を受けて変更した部分はあと…

TK Feedback 18 + 英検

今日も10分短縮。授業の組み立てが本当に大変だ。英語Ⅱ1コマ目は最終ページの本文読解だったが、あえなく時間切れ。単語練習で発音にこだわって練習させたのが原因か。まあそれも必要だったので仕方がない。2コマ目の英語ⅡはAパートだったが、やっぱり時間…

TK Feedback 17 + 10分短縮

今週は懇談のため10分短縮。とてもせわしなく授業が進んでいく。英語?では単語帳の次の範囲を使った発音練習をしたあと、宿題にしてあった文法プリントをペアで確認させた。訂正をしてもいいので、パーフェクトなものにしよう!と声をかけて協力させる。ペア…

TK feedback 16 + 協同の結果

英語Ⅰでは音読練習と文法確認。一人ずつ読ませてみると、やはりwhatをwhat’s、it isをイトイズと読む生徒が多かった。tをtsで発音するのは単なる勘違いなのだが、指摘される機会がないとそのままになってしまう。意外だったのがorangeの発音。英語っぽく発音…

TK feedback 15

英語Ⅱは本文読解に入った。まず新出語をペアで復習させる。やり方はいろいろで、今日はペアでテストをさせたり、全部答えられるまで座れないようにして覚えさせたりした。その後プリントを配布して、質問を投げかけながら読み進めていく。高習熟の生徒は単語…

TK feedback 14 & 日誌再開

夏休み最後の週からずっといろいろあって大変だった。少しずつ日誌も更新して日常に戻っていきたい。 あるクラスで、このたびやっとOCの教科書に入れることになった。しかし教科書の内容に関する音声CDが見当たらない。そこで教科書会社に問い合わせてみると…

TK feedback 13

今日のコメントはこれ!“愛あふれる授業、参考になりました。” 年々生徒と年齢が離れるにつれて、彼らに対する接し方が変わってきたことを実感する。前の学校で、「厳しいけど優しいお母さんみたいです。」とアンケートに書かれてショックを少し感じつつもう…

TK feedback 12

今日の一日研修の内容は・・・・、やめておきます(笑)。 さっそくコメントにいきましょう。“私も同じようなレベルの生徒と同じような教科書で授業をしていて、先生がまず全員が参加するということを優先して授業のプランを立てているのが伺えました。自分…

TK feedback 11

今日の研修は英語に関するものだった。思ったことは、英語の発音があまりよくないと聞く気がしなくなってくるなぁということ。完璧な発音は求めないけど、頑張ってます的なところは感じられるといいのだが・・・。 気を取り直して、今日のコメントです。“と…