リレー音読など

 英語Ⅱ20人クラスはいつもの単語練習の後、予告しておいたリレー音読をさせた。全員でpart 1, 2の本文をリレーしながら読んでいく。私の合図で次の読み手に移るのでちゃんと聞いていないといけない。不合格になるのは、1.発音を間違った 2.ストレスを間違った 3.アンドなどと余計な音を入れた 4.私に声が聞こえなかった 場合であることを告げてペアで練習させた。読み方が合っているか、は相手に聞いてもらわないと分からないので、ペア活動に積極的に取り組んでくれる。また、ペアで読み合わせをしているとおかしな発音が聞こえてくることがあり、事前に危ない語をフォローできる。その後、全員でリレー開始。今回危なかった語は、新出語ではなくこれまで何度も出てきたinfluenceだった。もちろんストレスを誤っていて、何度か(故意に)聞きなおすことで正しい発音になった。実際のリレーはあっという間に終わったが、その前にやった活動こそがメインだった。残りの時間で本文理解の英問英答と仮定法の紹介をして終了。


 6人しかいない英検クラス2年は、今日から机のレイアウトをコの字型にしてみた。私も、大きな声を出す必要もないので、教壇を降りて座った状態で授業をしてみることにした。そう、大学のゼミを思い出してやってみることにした。結果は劇的な変化とは行かなかったが、生徒との変な距離感が文字通り縮まったような気がする。


 英語Ⅰはやっと本文に入ることができた。今回は単語の復習をグループでさせてから、いきなり本文を聞かせることにした。3パートくらいに分けて聞かせて、分かったことをパートナーに報告させた。最初はぎこちなかったが、少しだけ助け舟を出すと、二人で結構いろいろなことを話し出した。その後、読解シートにて細部の確認をした。ざっと内容を確認させて、宿題は本文の和訳をさせることにした。めったに和訳はさせないのだが、和訳の練習もやっぱり必要だと思っている。また、和訳問題も正解がひとつだけだと思っている節がある。そこで今回の和訳をみんなでシェアして、正解の中のいろいろな違いに気づいてもらいたいなぁと期待している。