新ALTとの初授業

本日から授業開始。ブログも再開します。

 まず英語Ⅱは新しいALTとの初めてのT.T.だった。前任者と比べてアカデミックな感じの人で、普段使っている語彙ですらかなりレベルが高い・・・。だから、自己紹介の台本がかなり難しい英語になっていて、ちょっと困ってしまった。これまで教えた経験がない人なので、語彙レベルをその場でうまく調節するのは難しいようだった。私もなんとか内容を簡単な英語で言い換えるなどして、日本語に訳すことなく生徒の理解が進むよう頑張ってみた。私が(も?)鍛えられた1時間だった。

 それでも悩ましいのは、1つのスライドに関して多くの内容を話したがることだった。もちろんどの内容も興味深いことなので無碍にはできないのだが、それをいちいち言い換えたりしていると、情報量が膨大になってしまう。内容理解のQuestionsに答えながらプレゼンテーションを聞くことになっているのだが、生徒は鉛筆を用意しながらしばらく待ちぼうけといった感じになっていた。気分を害すことがないように言葉を選びながら、語彙レベルを下げることと言葉にする情報量をもっと減らすことをお願いした。

 その後、次の時間の先生に聞いてみるとかなりスムーズな授業になっていたらしい。柔軟に対応しようとする姿勢を持っていてくれているので、これからもっとよくなっていくと思う。誰でも最初からうまくできないけど、大事なことは状況に合わせて自分を変えていけることとアドバイスを聞ける姿勢だよなぁ、と自戒した一日でした。



2時間続きの英会話クラスは、ひたすら再来週のShow & Tell Presentation に向けた暗唱練習。ペアで練習したりRead & Look-upで競争させたり、最後に書き取りテストをやったり、生徒は何回練習したことになったのかな?2時間よく練習についてきてくれました。来週はアイテムを実際に使ってリハーサルです。

 英語Ⅰで夏休み課題確認テストの返却を終えて授業終了。放課後は新体制になったESSの活動計画を生徒と話し合った。意欲的な生徒たちなので、こちらもその気持ちに応えたい。