今年もよろしくお願いします。

 本年最初の授業はReadingから。来週にせまったFinal Presentationの台本を覚えてくることが冬休みの課題で、今日はその台本を書くテストを実施した。まずはペアで覚えているか相互にチェックさせてから、時間を少しあげてできない部分を集中して覚えさせる。その後再びペアでチェックさせるが、このときはパートナーがヒントを出したりして記憶に残りやすくする。そして最後に台本を書くテストを実施した。平均して70語程度の英文なのだが、ほとんどの生徒が9割以上の点数を出した。今まで普通高校で同じような形式のテストをしたことがないので、彼らの力を客観視することができないが、少なくとも彼らの頑張りを誇りに思う。2時間目はペアで発表の練習。暗記点の他に効果的な発表でも点数があるので、各ペアで話し合って工夫している。本番でどんな発表をしてくれるか楽しみだ。

 英語Ⅰは2クラス共に同じ内容。まず冬休み中にしたことを英語で言えるように練習させ、ペアを変えて5回練習させ、最後に紙を見ないでペアで会話をさせた。私とクラスの数名生徒は英語でやりとりができるようになった。みんな楽しそうにやってくれたので、今年もいいイメージで英語学習に取り組んでくれそうだ。次に4月に書かせた各自の英語学習に対する決意表明を返却して読ませた。そこには私からもアドバイスや励ましの一言を書いておいた。4月の自分、私からの言葉、そして今の自分を振り返って、英語Ⅰの締めくくりとしてあと2ヶ月、どのように頑張りたいか改めて決意表明を書かせた。まずは英語学習に対する前向きな気持ちを持ってくれることが大事かな。

 放課後はいよいよ明後日に迫った暗唱の全国大会に出る生徒の最後の練習。とてもよくまとまったので安心している。ネイティブと同じ発音はできないけれど、彼女の良さがよく出ている発表だと思う。結果はどうあれ、お互いに日曜日の発表を楽しみましょう。

 その後は今月一般受験をする生徒の英語をみてあげた。長文問題のみで、しかも本文訳しか出さない大学・・・・。内容把握に主眼を置いて授業をしてきたけど、こういう問題の対策も無視できないのが現状だ。英文も元のものから改変されているためか、不自然な感じだし、困ったなぁ。