音読テストなど

 英語Ⅰはドリル問題の答え合わせ&プリントチェック&音読練習の3本立てになってしまった。ドリル問題は基本的な部分の説明をしただけで、それぞれの問題にまで深入りしていない。明日の音読テストが奇跡的に早く終われば、ペアで確認する時間がとれるのだけど。

 英語Ⅱは音読テストの実施。しっかり単語の復習&定着を終えたあとであれば、この穴埋め音読テストがもっと活きてきたと思うのだが、順番が逆になってしまったため、ただ本文を読むテストにするしかなかった。学習計画が全然うまく行かなかった・・・。


 英文法クラスは試験範囲の復習の時間。一番多く上がった質問が関係代名詞と関係副詞の使い分けだった。丸暗記でなんとかしようという生徒もいれば、しっかり理解したくて質問してくる生徒もいる。学習方法にも個性がある。聞いてくれば答えるようにして、押しつけないように気をつけよう。


 放課後は推薦入試に臨む生徒2名の指導。将来の希望と大学が焦点を当てている内容が若干ずれているので、それをつなげる方法を2人で考え続けた。すごく疲れた。他の大学にすればいいじゃないか、と思うかもしれないが、いろいろな理由でそこしか挑戦できない。センター試験にかけるという選択肢も厳しい。生徒も私もギリギリのところで頑張らなくちゃ。