Narrative text

 2時間続きReadingは前に読んだ内容の続きを終えて、次のレッスンへ。このレッスンはあるお話を読む形式で、最初はさらっと読んで次に進めると思っていた。しかし、意外に手こずっている!情報を読み取る形式は随分とできるようになったが、比喩表現が入っているような小話には対応できないらしい。こういう読み物には不慣れなことに初めて気づいた。そういえば、彼らが1年、2年の時に読ませてきた教科書のレッスンはほとんど情報系だった。それじゃあ、お話を読むのは大変になるよね。授業の仕方もそれに対応させないとダメだし、ワークシートも通り一遍というわけには行かない。お話を読ませる手法が身についていない自分に気づかされた。やっぱり今月末に東北大である英文学会のシンポジウムを聞きに行こうかな・・・。

 英語Ⅰ1クラス目は一般動詞のまとめ授業。やっぱりhaveを見るとhaven’tって書いちゃうよね・・。でも概ね定着が進んだようなので、あとはテスト対策をさせながら穴を埋めていこう。

 英語Ⅰ2クラス目もほぼ同じ内容。でも授業間の間が空きすぎるためか、be動詞の文と混乱している生徒が数名見られた。来週の授業で個々に対応するようにして、不安なく試験を受けさせたい。


 放課後は英検対策の学習会。3月から勉強方法を伝えてあり地道に勉強を続けさせている。こういった学習会を行うことで、勉強を進めるペースを掴んでほしいと思っている。少し長文問題をやらせたりして危機感を感じさせている。残りの時間をしっかり使って勉強しようと思ってくれれば、今日の学習会の意義があった。