2012年度の授業を振り返って2

Day 2:1枚のプリントに印刷された教科書本文を使った読みの活動

1.単語リストを使って英→日のチェック

   → クラスの状況を見てペアチェックのみにするなど調節してあまり負荷をかけすぎないようにした

2.本文の内容に即したbackground knowledgeを喚起するような発問をする

   → 英語での発問を入れる時は単語リストからの語を使うようにした

   → 問いに答えさせる前にペアで話し合わせるようにし、心理的負荷を下げるようにした

3.本文を読んでscanning questionsを解く

   → グループで活動させ、各自の分担箇所を決めさせて全員が関わるようにした

4.答え合わせでは各グループの担当者に挙手させ、正解でグループ全員が得点できる形式にした

   → 「自分が挙手・発言することがメンバーのためになる」という形式にし、責任感を持たせるようにした

   → メンバーの発言が自分たちのためであることから、メンバーを応援するようになった

5.速く進んだクラスでは本文をペンで追わせながらListeningさせた

   → 個々のパートをまとめて全体像をつかませるため

6.本文をskimmingさせ、ざっくりとした和訳をペアで作らせる。

   → 時間制限を設けて口頭で行わせることで要約的な和訳をするようになった

7.宿題は新出語の残り半分を範囲として、英→日で答えられるように覚えてくること

   → 次の時間の範囲になるように順番を逆にするべきだったなぁと反省・・・・

 この時間でoral introductionを入れたが、まだまだ改善点がある内容になってしまった。でも新しい内容を読むことに対して興味があるようで、それぞれの活動が盛り上がった時間となった。興味を引く発問ができるようになりたい。