音読テスト開始

 2時間続きのWritingは昨日の反省を活かしてどんどん進めるようにしてみた。テンポは良くなった気がするが、それで終わってはいけなかったと反省した。作った英文を取り込む活動がまったくできなかった。テスト範囲を終わらせるためにその部分を削ってしまったのだが、そもそも最初のプランニングがよくなかったんだと思う。活動に時間をかけるためにどこを削るべきか考えなくちゃ。


 でもこっそり、「生徒とやりとりをしながら英文を作っていくのも知的な作業だし、ここを削って活動するのって違うかも・・・」などと思っている。定着って実際のところ自分でできることだよね。授業でしかできないことをやるべきだという観点から考えると、定着活動こそ授業中にやるべきではないかも・・・・・。って問題発言かな。残りの時間で例文の暗唱テストを実施して終了。ここからはテスト対策と称して復習+自力による定着活動に取り組んでもらう。


 英語Ⅱ20人クラスは本文の音読テストを実施した。十分練習してきた様子を見て、急遽BGMを入れることにした。ちょうど世界遺産も絡んだ内容だったので、テレビ番組「世界遺産」の音楽を流しながら、一人ずつ1パートを読んでもらった。生徒は読むのに一生懸命だったが、私はまるでテレビのナレーションを聞いているようで楽しかった。本当は最後にスライドなんかを使ってナレーションをしてもらおうと思っていたのだが授業のキャンセルやなにやらで時間切れ。プラン通りにはいかないものだ。