土曜授業

 今日は午後からの学校行事のため金曜日の時間割で授業があった。ということで先取りしているわけでもなんでもないのだが、土曜授業となった。


 英語Ⅱ20人クラスは試験範囲を終えたところでちょっと難易度の高い活動に挑戦してもらった。昨日本文の音読を課題として出してあったのだが、授業で本文の音声を少しずつ流して内容を日本語で再現させてみた。もちろん授業で扱った内容だし、ちゃんと音読してきた生徒は内容もおさらいしているので内容を覚えていればできるのだが、それでも苦闘していた。助け舟も出しながら全4パートを制覇できた。教科書を音声で始めて音声で終わるようにしようと思っているのでその一環としての活動だった。授業の最後にテスト対策マラソン表および穴埋め音読テストシートを配布し、試験モードの開始を告げた。2年最後の試験、そしてほとんどの生徒にとって高校または人生最後の英語の試験になる。しっかり準備してベストの結果が出せるようサポートしたい。


 英検クラスは単語関連を終えて長文問題へ。単語が少しずつ定着している様子だが、それでも長文になると理解が甘い。ある程度の量の英文を読んで処理する訓練が必要かも。


 英語Ⅰは分詞のまとめ。例文と対訳の提示から日英に配列の違いを各自で見つけさせてから、予習してあった練習問題を再度見直しさせた。生徒は自分で間違いを見つけられていて、これが見直しできる力になってくれればいいなぁと思っている。各自気付きがあったところで解答を配って答え合わせ。それでも上がってきた間違いのみを全体でおさらいした。文法問題の授業では、なるべく生徒が自分でルールを見つけ、それを使って自分の答えを見直して訂正できるような授業にしている。