全体的にスローペース

 英語Ⅰは発音練習の後、現在分詞、過去分詞の練習問題に入った。例文を使って分詞がどのように使われているか日本語と対応させて確認させた。flying birdsなどは問題なかったのだが、boiling waterでひねってしまった生徒が数名いた。訳が「沸かしている水(湯)」となってしまっている。いつもながら私の予想外の考えを教えてくれる。急遽、flyingとbirdsの関係に焦点を当てて話をすることになった。「沸かしている」と「沸いている」の違いにまで踏み込むことになるとは考えてもみなかった。ということで予定していた範囲まで進まず時間切れ。でもなんとか20人全員が、修飾部分と修飾される名詞を区別できるようになってくれた。


 Writingは単語練習関連の活動が終わった30分で和文英訳を扱った。あ〜、でもまだ時間配分がうまく行かず、全然進まない・・・・。全員で試行錯誤しながら少しずつ英文を作っていく授業スタイルになっているのだが、生徒は興味深そうに聞いているし積極的に発言してくれる。しかし扱う問題の少なさは問題だと思う。模範解答を見せる方法だと受身な感じだし、誰かの英文を例に使って直していく方法もあるけど、それだと英文の書き始め方は扱えないし・・・・。困ったなぁ。ということで他の先生にいろいろ聞いてみた。話をしながら一番困っているのが宿題を出せないことだと気づいた。問題量をこなすことができないのが今のやり方だと分かった。ということは復習を充実させるようにしてみようと思った。仕事の邪魔してごめんね、でも助かりました!



 英語Ⅱ30人クラスは1分間会話テスト。充分練習をさせて臨ませたので、彼らは余計達成感を感じてくれたみたいだった。会話の後にその内容についてレポートを日本語で書かせているが、会話の楽しさをかなり感じたようだった。これが彼らにとって最後の会話の授業だったのだが、英語で話すことに対して良い感覚を持って終わった。それが彼らの将来につながってくれればいいなぁと思っている。


 今日は学校のパソコンが超遅くて仕事が進まなかった。来週には新しいパソコンになるのでもう少しの我慢です。