英語で・・・

 英語Ⅱ30人クラスは単語帳の発音練習から始め、テスト返却前の解き直しタイムを設けた。といっても今回は模範解答用の用紙は作らず、問題用紙だけを見ながらペアで指定された問題に挑戦してもらう形にした。かえって書き込む時間のロスが無かったので、テンポ良く進んだような気がする。返却を経て、最後に授業アンケートに答えてもらう。今回のアンケートは十年研修で提出することになっているaction research レポートの材料という側面を持っている。前回のアンケートで「英語で行う授業」について抵抗を示した生徒が数名いたことから、これまで少しずつ英語での指示やQuestionsを増やすようにしていた。今回のアンケートではその部分に関して特に答えてもらうようお願いした。結果として、英語への抵抗感がなくなってきていることが分かった。意味が分からないときも、いくつかストラテジーを使って何とかしている様子も見えた。「英語で行う授業」そのものには思うところがあるが、それでもこの結果から次の一手が見えたように思う。


 続く英語Ⅱの授業ではWorld Englishesについての英文を読んでもらった。内容が分かっても実感が持てないだろうと思ったので、いくつか英語のクリップを見せた。日本、インド、香港、韓国の英語、そしてcockneyも紹介してみた。それぞれの英語に深く関わらせることができなかったことが残念だったが、他の国の人が英語を話している映像そのものが興味深かったようだ。20人クラスの生徒には、World Englishesについて意見交換をしてもらう予定。
 

 本日無事にセミナー資料送付完了!まずは第1関門クリア。ちょっとずつリハーサルもしているんだけど、聞いている人がいない状態でのリハは難しい。それでも話すべき内容を整理しておくためにも、声に出して確認しておくべきだよね・・・。