土曜日だけど

 今日は総合学科高ならではの生徒発表会。午前中は10分短縮で昨日と同じ時間割で授業。40分でできるように内容をコンパクトにまとめて3コマ授業を行った。英語IIは発表で使う英文の発音チェック。効果的な発表にするにはどうしたらいいかプランニングするよう指示。

 英語Iは、テスト対策を始めたクラスと文法の続きを行ったかのクラスの2コマ。かのクラスは40分で小テストまで行けるか心配だったが、一番取り組みが遅い生徒も正答を書き込みさらに小テストの準備までできた。問われていることが分からなかった生徒に対して少し個別に対応することもできた。他の生徒は小テストに向けて各自練習しているので、多少わさわさしていても問題ないだろうと思いきってやってみた。説明を聞いて納得してくれた生徒は小テストで満点をとってくれた。そのかわりノーマークだった生徒が全然できていなくて予想外。これからのフォローをどうするかが肝心かも。

 午後は地域の方や関係者を迎えて各系列での成果を紹介する発表会だった。英語科としてスピーチコンテスト受賞者に発表してもらった。さすがに2年生は余裕の発表で気持ちを掴むスピーチだった。1年生の暗唱は緊張して少し飛んでしまったようだった。指導をALTにお願いしたままにしてしまっていて詰めが甘かったように思う。全力で取り組ませることができなかった・・・。これを糧に来年(というか今年)のスピーチコンテストに向けて、お互い奮起したい。