木曜日

 1年では新出語のチェックを終えて、最後に5分とってレッスン全部を読ませることにした。語数にして180語程度なのだが、半分にいたるまでにボーっとしてしまう生徒もいた。また、読むスピードがゆっくりすぎてなかなか進まない生徒もいた。分からない語に下線を引きながら読ませ、私も彼らの力を見せてもらおうという企画だった。さらにレッスンを読み終わったあとでもう一度同じプリントを使って全部を読ませて、下線を引いた語が分かる!体験をしてもらおうとも思っている。英語に抵抗を感じている生徒が99%なので、授業での理解を通して「わかるようになった」と生徒が思えるよう授業を展開していきたい。


 ESSは昨日来なかった生徒に、全員で協力して仕上げるよう話を(おだやかに)した。ただでさえ学園祭の準備で右往左往なのに、これ以上問題を抱えたくない。とにかく展示を仕上げさせることを第一目標にすることにした。放課後、ESSの話し合いに行ってみた。係分担も決まり、さあどんどん準備を始めるのかと思いきや、だら〜んと話をしているだけ。結局締め切りに間に合えばいいので、キビキビやる必要もないんだけど、見てるとつらいなぁ。もっといろいろ活動させたいのに・・・。これまで運動部的な部にのみ関わってきたので戸惑うことばかり。