合格!

 英語Ⅰは暗唱テスト最終日。いつも参観してくれる先生にお手伝いをお願いして、2人体制でチェックにあたる。ぎりぎりまで粘ってあと3人を残すだけになった。1文ずつ計20回テストを受けた生徒もいたが、確実にこなしていく姿がとても良かった。あとは残りの3人と廊下でテストをします。


 Writingは、Comparative Writingの完成版を使ってSpeaking活動をしてもらった。前回の授業で読み方は確認してある。今日の活動は、①まず誰かとペアになる。②自分の原稿を音読する。③聞き手は聞いた内容を簡単にまとめて日本語にして返す。④トピックと内容(4つの違い)を全部分かってもらえたら終了。④分かってもらえない時は、その部分だけをくり返したり例を英語で挙げたりして工夫する。これを3人とやって終わったら座れます。というものだった。自分で書いたものを読んで、それが相手にわかってもらえるのは結構嬉しいと思う。最後に感想を書かせたが、人に伝わる話し方について気づいた生徒もいたし、「他の生徒の内容が興味深かった」と書いてくれた生徒もいた。いつもおとなしい生徒もいるが、通じたときの笑顔がとても良かった。


 午後の英語Ⅱ30人クラスは、とにかく早めに教室に行って準備をさせるところから始める。前の授業から寝てるの?という生徒や話に夢中で教科書も出していない生徒もいるクラスだ。だから早めに行って、どんどん声をかける、カウントダウンをする、今日の予定を書いて必要なものを用意させる、などをしつつ、宿題を忘れた生徒が英語で謝ってくるのに対処している。授業は、単語練習をペアでやらせて、プリントチェックに入る。とにかく勉強の材料が揃っていないこともあるので、それを解決させることから始めている。終わった生徒からテスト対策マラソン。意外にみんな一生懸命取り組んでいた。すでに単語練習の部分を終えた生徒もちらほら。最後まで走りぬいてほしいなぁ。


 放課後は暗唱の生徒に付き合い、面接練習の相手をする。暗唱は残りの生徒全員が合格した。苦労した生徒も多いので、全部終わった時はとてもうれしそうにしていた。英語学習を頑張ること=達成感になれば、今後の学習に対して少しでも前向きになってくれるんじゃないかな。