音読

 本日は朝SHRで単語テストの日。これで9回目になるが、日々の授業で単語練習を行っているせいか今年の合格率は大変高い。昨年になるが、その成果についてデータをまとめて職員会議で発表した。その内容を今度は、県の英語部会の紀要に載せることになった。進学校ではないこの学校でも、生徒がしっかり英語に取り組んでいることも広く県内の先生方に知ってもらえる機会になるといいなぁと思う。

 英語Ⅰは2クラス。内容理解の問題の答え方を、発問を通して生徒に体験させる。英問英答への抵抗が随分減ったように感じる。

 2年は本文の音読。難易度の高い英文で、例えば、advertisers, psychologists, image, affectなどの語が多用されている。でも、しっかり手順を踏ませると自力で読めるところまでもっていける。手順としては、まずはペアで発音を確認させる。その後、本文のCD音声を聞かせる。そうすると、それでも心配な語に注目しながら本文を聞くことになり目的意識を持って聞くようになる。実はリスニング練習にもなっている。再度、聞き取れた部分をペアで補完させる。そして一人ひとりにあてて英文を読ませる。「みんなの前で間違いたくない」という彼らの心理が彼らの活動を支えているようで、眠くなる時間帯にも関わらず、最後まで集中して取り組んでいた。

 放課後は、卒業式の招待状発送準備。前の学校の生徒たちを思い出す。みんな進路はどうなったかなぁ・・・・。